ことの始まりはバックステージにTAKAとタイチが試合後のBUSHIのもとに訪れ、暇だろうから仕事を与えてやるとこのフライヤーを渡したことがきっかけでした。
引用:BUSHITwitter
そもそも渡す前からBUSHIもヒロムもイラストに描かれているので、断られそうだったらどうしたんでしょうかね(笑)
このあとの詳しいやり取りは、前のブログをご覧下さい。
そして遂にその日がやってきました!
ご存知かと思いますが、8月13日のG1クライマックス優勝決定戦から9月5日の新シリーズまで、新日本プロレスでは試合がありません。
9月5日まであと少しの辛抱というタイミングで、救いの手が差し出されました。
5試合中3試合は知らない選手の試合ですが、なんと言っても注目なのがメインイベントのスペシャルタッグマッチ!
鈴木軍のTAKAみちのく & タイチ vs L・I・Jの高橋ヒロム & BUSHI
そして時間無制限3本勝負!
日本でロスインゴのヒロムとBUSHIが2人だけでタッグを組むのは、恐らく初めてでしょう。
1度、G1クライマックス前哨戦で、タッグマッチながら二人が闘うことはありました。
今回は共闘です!
共に闘うんです!
しかも3本勝負です!
3回も闘うってどうするんですかね(笑)
メキシコの団体、CMLLでは3本勝負はメジャーですが、日本のリングで観るのは初めてかもしれません。
いや、大昔見たことはあるでしょう。
私、プロレスオールドファンですから(笑)
今回残念ながら3試合目に出場予定だった葛西純選手は、負傷のため欠場となりました。
葛西選手はケニー・オメガがUSヘビーの防衛の相手として名前を出していたひとりなので、どんなプロレスラーか拝見したかっただけに残念です。
メインイベントに話を戻しますが、G1開幕中にBUSHIがタイチにマスクを剥がされています。
そして、そのマスクはタイチに奪われたままです。
果たしてロスインゴの二人はTAKA&タイチに勝利し、BUSHIのマスクを奪還することができるのか。
入場はヒロムとBUSHIが先に入場です。
なんとヒロムもBUSHIも、BUSHIとカマイタチのハーフマスクでの登場です!

引用:BUSHITwitter
対する鈴木軍は、1人1人の入場、そしてタイチはリングインするまで長過ぎ(笑)
正直、1試合目の試合内容はぐだぐだでした。
これがTAKA&タイチ興行なんですね(笑)
1本目はタイチの急所攻撃を受けたBUSHIが、タイチ式外道クラッチで敗れました。
2本目はすぐ始まりました。
ぐだぐだな1試合目から一転、場外乱闘で始まりました。
BUSHIがレフリーの死角を利用し、鈴木軍二人に急所攻撃。
タイチをBUSHIロール(丸める押さえ込みの技)で押さえ込み、2本目はロスインゴが勝利を挙げました。

出典:新日本プロレスリング株式会社:HP
3本目も続けて始まりました。
BUSHIとヒロムがTAKA相手にツープラトン(合体)攻撃を見せます。
しかも二人でSTFをかけました!
3本目は本気モードです。
ヒロムのエルボー攻撃に対し、タイチも蹴りで応戦します。
タイチはBUSHIから奪ったマスクを被り、トラースキック。
BUSHIのカナディアンデストロイヤーも飛び出しました!
タイチがカウント中のレフリーの足を引っ張り場外に落とすと、マイクスタンドを使ってロスインゴの二人に反則攻撃です。
追い打ちをかけようとしたタイチに、BUSHIが仰向けから毒霧!
ここからクライマックスに向け、ボルテージは最高潮です。
ヒロムとBUSHIがTAKAを捕まえて、二人一緒にコードブレイカー!
助けに入ったタイチを場外に蹴散らすと、BUSHIがトペスイシーダ!
最後はヒロムがTAKAを肩車し、BUSHIがコーナーポストからツープラトンでのMX!

出典:新日本プロレスリング株式会社:HP
これで2勝したロスインゴの勝ち越しとなり、ロスインゴが勝利を収めました。
ヒロムとBUSHIの初めてのタッグは、二人一緒に繰り出したコードブレーカーや、ツープラトンのMXが見れたりと、この二人が魅せる無限の可能性を感じました。
試合後、ヒロムもIWGPジュニアタッグに色気を見せていました。
是非、挑戦して貰いたいです♪
ロスインゴの二人が控室に引き返そうとすると、タイチがリングでマイクを握ります。
タイチ『おい、BUSHI。お前ちょっと待てよ』
タイチが以前奪ったBUSHIのマスクを手に取る。
タイチ『忘れもんだ、取りに来い』
BUSHIが恐る恐るリングに上がり、マスクを取り返す。
タイチ『おい、待てお前ら。俺はこんなんじゃ終わんねぇ。もう一回だってよぉって、ありきたりの言葉を言いたいところだけどよ、お前らじゃ物足りねぇなぁ』
タイチ『おい、見てみろ!物足りねだろぉ』
合体技のMXを受けてグロッキーなTAKAに同意を求める(場内爆笑)。
タイチ『まだまだできんだよ。おい、ハポン軍団!てめぇら二人じゃねぇだろ?てめら小せぇ二人じゃ相手になんねぇよな?』
タイチ『他にいんだろ、まだメンバー?連れてこい!他のメンバー、TAKA&タイチ興行、てめぇら全員ハポン軍団、このTAKA&タイチ興行に出してやるよ!使ってやるよ!』
BUSHIもマイクを握ります。

出典:新日本プロレスリング株式会社:HP
BUSHI『おい、タイチ。ひとつだけいいか?』
BUSHI『お前ら負けたんだよ!』
ごもっとも。
BUSHI『他のメンバーねぇ、誰がいいよ?誰が望みなの?まあ、考えとくよ。例えTAKA&タイチ興行だって、KAIENTAI DOJOの興行だって、どこでもいいよ。やってやるぜ。EN SERIO、マ・ジ・で』
これが引き金となり、10月15日KAIENTAI DOJO後楽園ホール大会が決定しました。
次はBUSHIとロスインゴの他のメンバーを引き連れ、10月のTAKA&タイチ興行決定です!
今後もTAKA&タイチの興行が楽しみですね♪