旗揚げ記念日の内藤哲也の制御不能ぷりっていったら、凄かったですね!
試合終盤から小狡い攻撃にシフトしたタイチに対し、制御不能な内藤哲也を思い出したんだと。
しかし、試合後の内藤選手のコメントを聞いて、そういうことだったんだと気付きました。
マイクスタンドでの攻撃、そして破壊の暴挙には意味があったということに…
内藤『何か、覚悟というか、“ 何か変わるチャンスなんだ ”と、“ 変わらなくちゃいけないんだ ”って気持ちはね、チラッとは感じましたよ。
会場のお客様も感じたんじゃないですか、チラッとはね。
でもさぁ、ただ単に体重を増やせばいいとか、そういう問題じゃないんだよ。 そういうのを俺は見たかったんじゃないんだ。お客様もそうでしょう?
そういうタイチを見たいがために、今日、大田区総合体育館に来たわけじゃないんだよ。
何かちょっと勘違いしてるのかな。
(中略)
せっかくのチャンスなんだ、何かもっと思い切ったことを、彼にはしてほしかったっすね。
まぁ、最初にも言ったけど、心意気は伝わってきたよ。
ダメージもありますよ。
でもその程度じゃ、今の俺には勝てないぜ。そして今の新日本プロレスには、何のインパクトも残らないぜ。』
引用:新日本プロレス
内藤哲也がマイクスタンドを破壊した理由は、このコメントが全てですね。
一言でいうと…
ジュニアと同じ闘い方なら、ヘビーに転向した意味ないんじゃないの
同じ戦い方ならジュニアのままでも見せれるし、変わりたくてヘビーに転向になったんじゃないのかという、内藤のメッセージでしょう。
ジュニアに比べ、ヘビーはベルトも多く出場できる大会も多いので、選手にとってチャンスは多い。
しかし、その分ヘビーの選手層は厚いし、他団体から参加する外人レスラーもヘビー級が多いのが現状。
ただキャラが濃いだけなら簡単に埋没してしまう。
ヘビーの第一線に加わりたいなら、強さに加え新たなインパクトが必要。
『新しいことをチャレンジをするのに、もうマイクなんて必要ないだろ、カブロン!』
そんな声が聞こえてきそうです。
そして、タイチ本人はどう受け止めたのか?
『内藤、これで分かったよ、これで分かった……。
ヘビー級での、ヘビー級での闘い、教えてくれてありがとうよ。
ハハハハハ!』
引用:新日本プロレス
確かに内藤の言葉が響いたようです。
もしくは、内藤から新しいマイクの使い方を学んだということなのか…
ヘビー級転向2戦目は、早くもNJC出場。
そして、その相手は新日本のエース“棚橋弘至”。
「棚橋がボスにどこを破壊されたか? どこを傷めたのか? 俺は全部知ってるから」
『NEW JAPAN CUP』初出場・タイチに直撃インタビュー!!(後編)
新日本プロレスのスマホサイトで更新中!https://t.co/MyfLSOihnl#njcup #njpw @taichi0319 pic.twitter.com/ULpKIDbHjO— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) March 7, 2018
このコメントからも、NJCでは新しいタイチが拝めるかもしれない。
90%無いと思いますが、NJCでタイチと内藤が決勝まで勝ち上がって、3度目の正直で内藤に勝つ!
もしこんなことが起きたら、今年一番の盛り上がりになること間違いないですね♪
タイチ「俺は過去、オカダにシングルで一度も負けたことがない! 本当に倒すべき相手はここにいるんじゃねーのか?」
『NEW JAPAN CUP』初出場!直撃インタビュー!!(後編)
☆新日本プロレスのスマホサイトで更新中!https://t.co/MyfLSOihnl #njcup #njpw @taichi0319 pic.twitter.com/o2fvtLcI21— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) March 7, 2018