「闘魂の火を消したくない」と語った柴田勝頼がKENTAの闘い方に苦言
12月4日に放送されたラジオ『真夜中のハーリー&レイス』で、年内の試合出場を仄めかしていた柴田勝頼。 その柴田が12月28に行われる『INOKI BOM-BA-YE × 巌流島 in 両国』に出場することが決まりました。…
12月4日に放送されたラジオ『真夜中のハーリー&レイス』で、年内の試合出場を仄めかしていた柴田勝頼。 その柴田が12月28に行われる『INOKI BOM-BA-YE × 巌流島 in 両国』に出場することが決まりました。…
パートナーに新日本プロレスのKENTAを指名し、GHCタッグ王座へ挑戦することが決まった丸藤正道。 丸KENタッグの復活は、KENTAの壮行試合として行われた2014年5月17日の後楽園ホール大会以来。 2023年元日に…
現在、新日本プロレスの「バーニング・スピリット」シリーズに出場中のKENTAが、切実な想いをSNSで呟きました。 今まで溜まりに溜まった不満を爆発させたと言っても過言ではなく、KENTAにとって決着を付けるのに最高のタイ…
G1クライマックス長野大会で、棚橋弘至の決勝トーナメント進出を阻止したKENTA。 棚橋とは今年の東京ドーム大会でノーDQマッチを闘い、欠場に追い込まれた因縁の相手。 今夏のG1のリーグ戦全日程を終えたKENTAは、バッ…
リーグ戦も大詰めに差し掛かり、広島大会2連戦の2日目のメインイベントでは棚橋弘至を破った後藤洋央紀が、息子に捧げる勝利で感動を呼びました。 この勝利でリーグ戦同率2位に勝点を伸ばした後藤は、リーグ最終戦の日本武道館大会で…
プロレスごっこと野球部のレギュラー確保に明け暮れた少年時代と、プロレスラーとして揉まれ成長した全日本プロレス時代とプロレスリング・ノア時代。 KENTAの基盤を作り、頂点に目指した栄光の日々は、何度か大怪我をしつつも順風…
普段プロレスの試合とプロレス情報しか見れていない筆者ですが、久しぶりに“本”を読む時間を作りました。 毎日、通勤時間を利用しブログを作成、帰宅してもプロレスのない日はなるべく子供達と一緒に寝るよう心掛けていますが、時間を…
G1クライマックスが開幕し8試合の公式戦が行われました。 今夏のリーグ戦は7人制であり、公式戦が6試合しかありません。 例年以上に1敗が重くのしかかるのは当然であり、なんとしても連敗だけは避けたいところ。 気になる今後の…
史上最多の28選手、22年振りの4ブロックとなった、今夏のG1クライマックスのブロック分けが6・22後楽園ホール大会で発表になりました。 当ブログでもブロック分けを予想していましたが、期待を大きく上回るブロック振り分けに…
バレットクラブ抗争問題の最後のピースとなるKENTAが、日本に帰国しました。 SNSで空港の写真をアップし、怪我した箇所が良好だったと経過を伝えています。 お気に入りのアパレルブランドのショップ訪問の写真も投稿しているの…
ジェイ・ホワイトの裏切り騒動により、国内バレットクラブも分裂してしまいました。 大半がジェイ派に付いた国内バレットクラブメンバーですが、邪道ただ1人はG.o.D側に付き3人で試合に出場しています。 ★第3試合 G.o.D…
レッスルキングダムでの棚橋弘至とのタイトルマッチで怪我を入院していたKENTAですが、歩けるほどに回復し次の闘いへ向けアメリカに旅立ちました。 いつ復帰できるか分かりませんが、旗揚げ50周年イヤーという新日本プロレスに重…