対抗戦で敗れたSANADAが『このままじゃいけない』と迷いを告白
3勝2敗でロスインゴの勝ち越し。 新日本プロレスの横浜アリーナ大会で行われたプロレスリング・ノア(以下NOAH)との対抗戦で、ロスインゴと金剛がシングルマッチを行った結果です。 実際のシングル5番勝負の結果はこちらです。…
3勝2敗でロスインゴの勝ち越し。 新日本プロレスの横浜アリーナ大会で行われたプロレスリング・ノア(以下NOAH)との対抗戦で、ロスインゴと金剛がシングルマッチを行った結果です。 実際のシングル5番勝負の結果はこちらです。…
1月22日は横浜アリーナ大会でグレート・ムタ・ファイナル、2月21日は東京ドーム大会で武藤敬司の引退試合が行われます。 2021年2月にプロレスリング・ノア(以下NOAH)と2年契約を結んだ天才武藤敬司も、遂にラストラン…
本日は「WRESTLE KINGDOM 17 in 東京ドーム」大会開催の1月4日。 プロレスファンならイッテンヨンと言えば、新日本プロレスの年始のビッグマッチと分かる方が多いでしょう。 本日のイッテンヨンは第0試合が2…
2022年は多くのプロレスの話題があった一方で、悲しいニュースもありました。 新日本プロレスの創始者であるアントニオ猪木氏がなくなり、かつて未来を嘱望された北村克哉さんの訃報です。 前者は多くのメディアで取り上げられ、新…
今年限りで鈴木軍解散を発表した鈴木みのる。 鈴木みのる本人は来年の東京ドーム大会への出場は不透明ながらも、年内最後の後楽園ホール大会は、2日間ともメインイベントに組み込まれました。 今回の「Road to TOKYO D…
長かったリーグ戦も終わり、今夜仙台でWORLD TAG LEAGUEとSUPER Jr. TAG LEAGUEの優勝決定戦が行われます。 そして、カール・アンダーソンとヒクレオのNEVER無差別級選手権も無事開催されるこ…
高知大会が終わりWORLD TAG LEAGUE(以下WTL)の公式戦も残り1大会となりました。 優勝決定戦に進める可能性があるのはご覧の4チームです。 鈴木軍の猛攻を凌いで、大逆転のデスティーノ! 「12点」獲得で“生…
タッグリーグ開幕から1週間が過ぎ、SUPER Jr. TAG LEAGUE(以下SJTL)は4大会、WORLD TAG LEAGUE(以下WTL)は3大会が終わりました。 得点状況にばらつきが見られていますが、中でも気に…
満員御礼となった愛知県安城市で行われた「安城市制施行70周年×新日本プロレス創立50周年記念 ×オカダ・カズチカ安城市凱旋試合」。 オカダカズチカの地元であり凱旋試合となった大会は、2200人の観客がレインメーカーの帰還…
内藤哲也の挑戦を退けたIWGP USヘビー級王者のウィル・オスプレイ。 一進一退の攻防は30分を越える攻防となりましたが、終わってみればオスプレイの強さが際立った試合でした。 試合後、2週間後に行われる新日本とスターダム…
カール・アンダーソンのダブルブッキング騒動は意外な形で終息しました。 先日、行われたニューヨーク大会「Rumble on 44th Street」に出場した高橋裕二郎が、バックステージでヒクレオに挑戦表明。 この挑戦表明…
昨日のプロレスリング・ノア(以下NOAH)有明アリーナ大会で、驚くべき発表がありました。 それは元新日本プロレスの現WWEスーパースターの中邑真輔が、NOAH元日日本武道館大会に参戦するという発表です。 対戦相手はグレー…