飯伏幸太が新日本からの再オファーよりAEWが最優先だと報道される
新日本プロレスから再びオファーを持ち掛けられたと報道された飯伏幸太。 本人の口から直接出た話ではない以上、事実かどうかは分かりませんが、もし本当なら驚くべきニュースです。 一部の関係者との関係は最悪の状態だった飯伏が、こ…
新日本プロレスから再びオファーを持ち掛けられたと報道された飯伏幸太。 本人の口から直接出た話ではない以上、事実かどうかは分かりませんが、もし本当なら驚くべきニュースです。 一部の関係者との関係は最悪の状態だった飯伏が、こ…
飯伏幸太と交流があると思われる海外のTwitterアカウントから、驚くべき話が報じられました。 それは新日本プロレスが再び飯伏にオファーを持ち掛けたというもの。 復帰は除外していないとし、新日本の多くの関係者との問題を解…
3月末、海外でマイク・ベイリー相手に復帰戦を果たした飯伏幸太。 2021年10月21日に負傷した以来となるので、実に525日振りにファンの前でパフォーマンスしたことになります。 海外で2試合行いましたが、今後の試合出場は…
G1クライマックスの優勝決定戦で負傷して以来、リングに復帰することなく新日本プロレスを退団した飯伏幸太。 525日振りとなる復帰戦は、日本ではなくアメリカを選びました。 2年前とは環境も変わり、フリーという立場でアメリカ…
2021年のG1クライマックス優勝決定戦以来、525日振りの復帰戦を海外で果たした飯伏幸太。 アメリカ入りし現地の洗礼も受けたようですが、復帰戦を行うことができました。 色々分かったけど、これ復帰戦だよなぁ。。 すごいナ…
今年1月末で新日本プロレスを退団した飯伏幸太。 退団と同時に海外での復帰戦が2試合発表されましたが、オファーは沢山来ているようです。 11日深夜未明に投稿されたツイートでは、92件のオファーが来ていることを明かしました。…
2月1日に発表された飯伏幸太の新日本プロレス退団。 様々なメディアが取り上げ、SNSでもトレンドに上がり、多くのファンが飯伏退団の事実を知ったことでしょう。 仕事が手に付かないファンもいたと思いますが、飯伏本人からのメッ…
新日本プロレスにケニー・オメガが参戦して28日後、退団が発表された飯伏幸太。 公式サイトのプロフィール一覧ページのIWGP USヘビー級王者にケニーの写真が掲載するも、飯伏の写真は退団当日に消えてしまいました。 飯伏幸太…
2月1日に日付が変わって早々、飯伏幸太が海外のプロレス団体GCWに初参戦することが同団体Twitterアカウントから発表されました。 3月30日に「Josh Barnett’s Bloodsport」、3月3…
新日本プロレスにおいて1月31日、2月1日で一番気になる事と言えば、レスラーの契約状況でしょう。 毎年この時期になると契約を無事更新したことを発表し、SNSでは話題になります。 逆に契約を更新せず退団する選手もいる中で、…
12月28日に両国国技館で開催された「INOKI BOM-BA-YE × 巌流島 in 両国」に出場した柴田勝頼。 今年3試合目となる柴田は、UFCでも活躍していたトム・ローラーとUWFルール(ロストポイント形式。頭部へ…
新日本プロレスの年内最後の興行も終わり、次の興行は来年の1・4東京ドーム大会となりました。 今年も様々なことがありましたが、一つだけ心残りがあるとすれば欠場中の飯伏幸太が復帰しなかったこと。 幅広い交友関係により何度も秘…