大阪での激闘で鷹木信悟というレスラーをロスインゴに招き入れたことは、大成功だったと証明されました。
内藤哲也が長年嫉妬し続けた理由も、今なら分かる気がします。
ベスト・オブ・ザ・スーパージュニアでの激闘よりも、G1クライマックスのどの試合よりも、内藤との一戦が鷹木のポテンシャルを最も発揮した試合だったのではないでしょうか。
内藤の反撃を潰しパワーで圧倒した姿に、正直内藤の逆転は難しいと思ってしまいました。
過去最高の鷹木と遭遇すると共に、内藤の底知れぬ力に気付かされた一戦だったと思います。
惜敗の鷹木、内藤について…
「やっぱりスゲーじゃねえか」
「宣戦布告じゃないが、確実に、俺とお前の、今日がスタートだ」内藤は「この勝利を無駄にしたくないし、するわけにもいかない」
☆8.4大阪大会をスマホサイトで独占詳報中!
⇒https://t.co/FDea91SZHI#njpw #g129 pic.twitter.com/qrkeE5r7hs— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) August 4, 2019
もし、鷹木信悟がロスインゴのメンバーとしてではなく、外敵として新日本に入団していたら、この一戦はどうなっていたことでしょう。
昨日とはまた違う試合内容になっていた気がします。
決して髙橋ヒロムの代わりとして招き入れた訳ではないですが、鷹木に負けるようなことがあってはならない…
内藤はそんな責任感を感じていたかも知れません。
試合終盤のピンチをカナディアンデストロイヤーで切り返した姿に、ヒロムを重ね合わせたファンは私だけではないでしょう。
内藤のリストバンドから覗いたシリコンラバーバンドは、誰の物だったのか?
もしかしたら、ヒロムデザインのラバーバンドだったのかもしれません。
ヒロムが2人の試合にどんな感想を持ったのか、次の日記更新が楽しみです。
ところで、内藤と鷹木の激闘を見ていて気付いたことがありました。
そんなに特別なことではありませんが、本来の目的かもしれません。
それは、内藤が鷹木信悟というレスラーをロスインゴに招き入れた理由です。
ロスインゴのメンバーに刺激を与えるため、再びロスインゴ旋風を巻き起こすため。
一歩踏み出す勇気が、鷹木という劇薬の投入だったことでしょう。
当時は成功するか失敗するか分からないと語った内藤でしたが、1年と経たずして鷹木は確固たる地位を築き上げました。
しかし、鷹木を新たなるパレハとして招き入れた理由は、それだけではなかったのでしょう。
普段から一緒に試合をし信頼を築いていたから、あれ程までのメインイベントになったのだと思います。
大注目の“同級生対決”は死闘の末、内藤が鷹木を下して“4勝目”獲得!
ジェイは、モクスリーに悪の逆転勝利で高笑い…!!
☆8.4『G1』大阪決戦を新日本プロレスのスマホサイトで独占詳報中!
⇒https://t.co/zQLhfTbcqr#g129 #njpw pic.twitter.com/t3FrSHrYXL— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) August 4, 2019
内藤が鷹木をロスインゴに誘った根底には、もっとシンプルな目的があったのだと思っています。
それは…
新日本を更に面白くするため自分のライバルを増やしたかった
ジュニアではSHOとのライバル関係を築き、嫉妬しかないと語った内藤との一戦は、新日本に存在しなかった2人のライバルストーリーを作り出しました。
今後も様々な選手とベストバウトを繰り広げ、遺恨やライバル関係が生まれることでしょう。
内藤との関係を『今日がスタートだ』と語った通り、鷹木がポテンシャルを更に発揮するのはこれからだと気付かされました。
仮に今後鷹木がロスインゴを抜けたとしても、内藤としては想定の範囲内だと思います。
むしろ鷹木との再戦を望んでいるかもしれません。
恐らく『プロレスラーとしては嫌いだけど、試合をするのは好き』なレスラーに、鷹木も付け加えられることでしょう。
全ては、新日本を更に面白くするため。
内藤のファン目線が、鷹木というレスラーは新日本で更に輝くと気付いてしまったんだと思います。
当分先になるのでしょうが、本人達、そして2人の試合に心打たれたファンも、内藤と鷹木の第2ラウンドに期待しているはずです。
内藤には必ずやり返すよ
そして
俺の熱い夏はまだ終わらない…🔥#g129 #njpw https://t.co/lYYPvjokQR
— 鷹木 信悟(SHINGO TAKAGI) (@Takagi__Shingo) August 4, 2019
嫉妬しかないといいつつ、鷹木とはずっと闘いたいと思っていたのでしょう。
結局は、内藤自身のライバルを増やしたかったというのが、鷹木勧誘の一番の理由かもしれません。