飯伏とデスペラードの始まりの歴史。元ライバルで元タッグパートナー
セミファイナルで王座決定戦3WAYマッチを制し、IWGPジュニアヘビー級王者となったエル・デスペラード。 メインイベントで内藤哲也との死闘を制し、インターコンチネンタルのベルトを守った飯伏幸太。 まさか7年の時を経て、こ…
セミファイナルで王座決定戦3WAYマッチを制し、IWGPジュニアヘビー級王者となったエル・デスペラード。 メインイベントで内藤哲也との死闘を制し、インターコンチネンタルのベルトを守った飯伏幸太。 まさか7年の時を経て、こ…
本来なら大阪城ホール大会で高橋ヒロムとエル・ファンタズモのIWGPジュニアヘビー級選手権が行われるはずだった大阪城ホール大会。 ヒロムの負傷欠場により返還されたジュニアの至宝は、思わぬ形で王座決定戦3WAYマッチとなりま…
ドラゴンゲートのEitaが自身のInstagramのストーリーズに、意味深なメッセージをシェアしました。 そのメッセージとは… “ 残り2日 ” 『残り2日』が意味するものとは …
今週末に大田区総合体育館で行われる「Road to THE NEW BEGINNING」のメインイベントは、IWGPジュニアタッグ選手権です。 昨年、日本武道館でのベスト・オブ・ザ・スーパージュニアの決勝戦は記憶に新しい…
新日本プロレスの2020年の全興行が終わり、新日本のプロレスファンもオフシーズンに入った今日この頃。 今回の記事の冒頭は、普段あまり語らないブログ執筆の裏側を少しだけ語りたいと思います。 基本毎日更新してい…
これほどまで言葉にすることが難しい試合はないでしょう。 昨年のウィル・オスプレイ vs 鷹木信悟の決勝戦より、一昨年の高橋ヒロム vs 石森太二の決勝戦より、昨夜の試合は心を揺さぶられる魂と魂のぶつかり合いでした。 大好…
遂にジュニアのタイトルマッチが、大舞台のメインイベントで行われます。 【チケット好評発売中!】 12月11日(金) 18:30! 日本武道館! 『SUPER Jr.』優勝決定戦!#デスペラード 悲願の初優勝か! 2年ぶり…
技の読み合いと関節の取り合いの攻防から、最後は自分の土俵に引きづり込み石森太二から3カウントを奪ったエル・デスペラード 。 チャンピオン様に対し試合前につけ入る隙がないと語っていましたが、そのつけ入る隙がない相手に勝った…
一度は中止とアナウンスされたものの、大復活を成し遂げた今年のベスト・オブ・ザ・スーパージュニア(以下BOSJ)。 1リーグの総当たり戦になったことで、出場選手は他の出場選手全員と対戦するという近年では起こらなかったシチュ…
ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア(以下BOSJ)の新潟大会が終わり、残る公式戦はあと4試合づつ。 どの試合も激しいバトルが繰り広げられ、WORLD TAG LEAGUEに負けず劣らずの熱い興行が続いています。 現在の勝…