内藤哲也が勝点10に一番乗り!優勝決定戦進出はこの3選手が優位
10・8岡山大会が大会で行われた「G1 CLIMAX 30」のBブロックの公式戦。 未だ一度も内藤哲也に勝ったことのないジュース・ロビンソンが、二冠王者に挑みました。 ここで勝てば内藤と勝点で並ぶと言うシチ…
真夏の祭典『 G1 CLIMAX 』10・8岡山大会が大会で行われた「G1 CLIMAX 30」のBブロックの公式戦。 未だ一度も内藤哲也に勝ったことのないジュース・ロビンソンが、二冠王者に挑みました。 ここで勝てば内藤と勝点で並ぶと言うシチ…
“独り言考察”G1クライマックスの高松大会でのジェイ・ホワイトのコメントが話題を集めています。 公の場でEVILの行動を批判したのですから、ユニット内で抗争に発展するかもしれません。 今年6月の「NEW JAPAN CU…
DRAGON GATE8月のドラゴンゲート後楽園ホール大会で現れた謎のマスクの男。 石田凱士が鬼と呼ぶ黄色マスクの正体は一体誰なのか? 多くのファンがその正体が誰なのか、妄想を膨らませていたことでしょう。 当ブログの予想はこの選手でした。 &…
BEST OF THE SUPER Jr.10・6広島大会で緊急決定と題して発表された「WORLD TAG LEAGUE2020」(以下WTL)の開催。 そしてまさかの同時に開催されるというジュニアの祭典「BEST OF THE SUPER Jr.27」(以下B…
真夏の祭典『 G1 CLIMAX 』高松大会で行われた「G1 CLIMAX 30」のAブロックの5戦目。 下馬表を覆し勝利を手にしたのは、ジェイ・ホワイトから3カウントを奪ったジェフ・コブ。 ここまであまり勝ち星に恵まれなかったジェフ・コブですが、試合内容…
真夏の祭典『 G1 CLIMAX 』ウィル・オスプレイにとって特別な相手の一人と言えば、恐らく飯伏幸太なのでしょう。 飯伏との対戦を熱望していたオスプレイですが、ファンにとってもドリームカードの実現となりました。 新日本プロレスでドリームカー…
真夏の祭典『 G1 CLIMAX 』G1クライマックスも公式戦が4試合づつ終わり、今日明日が折り返しとなります。 残る公式戦は5試合づつ。 今現在全勝の選手はいなく、残り5戦全て勝てば勝点プラス10。 どの選手にもリーグ戦で1位になるチャンスが、残られてい…
プロレスリング・ノア遂に各リーグのファイナリストが決まったN-1ヴィクトリー。 10・4後楽園ホール大会では、A・Bブロックのリーグ最終戦が行われました。 この日の公式戦は全部で6試合。 ABEMAで配信された今大会は1週間無料で視聴できま…
プロレスリング・ノアプロレスリング・ノアの10・4後楽園ホール大会で決まる、N-1ヴィクトリーの優勝決定戦進出者。 9・18愛知大会から始まったリーグ戦も、後楽園ホールで最終日を迎えます。 リーグ最終戦が行われる後楽園ホール大会は、各ブロッ…
雑感総合格闘技団体RIZINの榊原CEOの発言に、一部のプロレスファンが拒否反応を示しています。 ことの発端は、先日さいたまスーパーアリーナで行われた『RIZIN.24』の大会総括で榊原CEOが新日本プロレスの名を口に出した…