鷹木信悟が今闘いたい相手とのタイトルマッチが両国大会で組まれる可能性
急速な感染拡大は無いものの、収束する気配はない新型コロナウイルス。 3月16日から「NEW JAPAN CUP」(以下NJC)開催予定となっていますが、本当に開催できるのか全く状況が読めません。 先日の記事…
“独り言考察”急速な感染拡大は無いものの、収束する気配はない新型コロナウイルス。 3月16日から「NEW JAPAN CUP」(以下NJC)開催予定となっていますが、本当に開催できるのか全く状況が読めません。 先日の記事…
“独り言考察”2・26沖縄大会以降、大会開催を自粛している新日本プロレス。 本来なら春の最強戦士を決めるトーナメント「NEW JAPAN CUP」の真っ最中ですが、今は粛々と新型ウイルスの収束を待つしかありません。 試合…
雑感政府からのイベント自粛要請で、3月15日まで大会中止という決断を下した新日本プロレス。 「旗揚げ記念日大会」シリーズと「NEW JAPAN CUP」で合わせて11大会も中止するという選択をしました。 昨年、同時期に開催し…
BEST OF THE SUPER Jr.まだか、まだかと発表を心待ちにしていたファンも多い、今年の「BEST OF THE SUPER Jr.27」(以下BOSJ)の全スケジュール。 昨日(3月3日)、新日本プロレス公式Twitterアカウントから全日程が発表…
WRESTLE-1プロレス団体の突然の活動休止に驚いたファンも多いと思います。 WRESTLE-1(以下W-1)は昨年末12月の後楽園ホール大会に初めて観戦しに行き、興味を持ったばかり。 現在、団体最高峰のベルトは、プロレスリング・ノア(…
WRESTLE-1昨日、突如発表されたプロレス団体WRESTLE-1(以下W-1)の無期限の活動休止発表。 2013年の旗揚げ当時から赤字体質だったことを告白し、事実上の解散となりました。 カズ・ハヤシ『プロレス団体・W-1は2020年4…
WRESTLE-1武藤敬司が立ち上げたプロレス団体「WRESTLE-1」ですが、本日突然の無期限の活動中止を発表しました。 【活動休止のお知らせ】 「WRESTLE-1」は、2020年4月1日(水)の東京・後楽園ホール大会を最後に、無期限…
“独り言考察”開催中止になってしまった新日本プロレスの「旗揚げ記念日大会」。 出場予定だった選手達も、大会を楽しみにしていた多くのファンも肩を落としていますが、鈴木軍のタイチが1人旗揚げ記念日大会決行を予告しました。 中止になってしま…
“独り言考察”新型コロナウイルスの影響で中止が発表された「旗揚げ記念日大会」と「NEW JAPAN CUP」。 私も両大会のチケットを購入していたので、残念で仕方ありません。 多くのファンが楽しみにしていただろう内藤哲也と高橋ヒロムの…
海外プロレスニュース兼ねてからAEWへの移籍が噂されていたランス・アーチャー。 1・6大田区総合体育館大会「NEW YEAR DASH」出場を最後に、新日本プロレスの大会に参加していませんでした。 その去就が注目されていましたが、遂に今後の…