ALL TOGETHER AGAIN 開催へ向け棚橋弘至が語った清宮海斗への助言
日本のメジャー団体と言われる新日本プロレス、全日本プロレス、プロレスリング・ノア(以下NOAH)の3団体が合同で行う興行「ALL TOGETHER AGAIN 元気があれば何でもできる!」。 今回で3回目となる「ALL …
日本のメジャー団体と言われる新日本プロレス、全日本プロレス、プロレスリング・ノア(以下NOAH)の3団体が合同で行う興行「ALL TOGETHER AGAIN 元気があれば何でもできる!」。 今回で3回目となる「ALL …
大阪・もりのみやキューズモールBASEにて行われた、「DOMINION 6.4 in OSAKA-JO HALL」での公開調印式。 IWGP世界ヘビー級選手権でベルトを争うSANADAと辻陽太が、互いに意気込みを語りまし…
ベスト・オブ・ザ・スーパージュニアの優勝決定戦から一夜明け、6・4大阪城ホール大会「DOMINION」の全対戦カードが発表になりました。 タイトルマッチがズラリと並んだ豪華9試合ですが、第1試合に組まれたカードはIWGP…
会場での規制が緩和されたことりより新たに表面化した出待ち問題。 一部レスラーも注意喚起していた出待ち問題ですが、新日本プロレス公式から出待ち・入り待ちに対する改めてのアナウンスされました。 【ファンの皆様へのお願い】 新…
ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア開催の最中、アメリカで行われるビッグマッチ「Resurgence」ロングビーチ大会。 豪華なラインナップが組まれたPPV大会ですが、個人的に最も注目しているカードは、IWGP USヘビー…
オカダカズチカ、棚橋弘至、石井智宏という新日本プロレスでも屈指のヘビー級トップレスラーが、NEVER無差別級6人タッグのベルトを奪取しました。 これまでNEVER6人タッグは様々な抗争がありましたが、ここまでの豪華な面子…
タイトルマッチまで3日前という状況にも関わらず、まだパートナーの1人が決まっていなかった挑戦者チーム。 連日、ストロングスタイルとCHAOSの前哨戦が続く中、遂にオカダカズチカがパートナー“X”の名を告げました。 オカダ…
日米の大会を渡り歩き、多忙なスケジュールをこなしている新日本プロレスのエース・棚橋弘至。 サンノゼ大会に続き、先週末はワシントンDC大会にも参加していました。 残念ながら肋骨を骨折したという公式アナウンスもありましたが、…
ワシントン大会で負傷し、肋骨骨折により翌日のフィラデルフィア大会を欠場となってしまった棚橋弘至。 バックステージではオカダカズチカからNEVER無差別級6人タッグ王座のパートナーに指名されていましたが、暗雲立ち込めてしま…
PPVで配信された「Capital Collision」ワシントンDC大会。 クラーク・コナーズがヒールターンしデビッド・フィンレー率いるバレットクラブに入るという驚くべき事件が起きました。 翌日の対戦カードにはクラーク…
今年、再び結成した棚橋弘至&オカダカズチカのドリームタッグ。 以前はタッグチームとしては未完成だった越境タッグですが、3月に行われた旗揚げ記念日大会でのIWGPタッグ選手権では見事なタッグワークを見せ、毘沙門の2人をあと…
51回目の旗揚げ記念日大会について棚橋弘至が語った今週の「棚橋弘至のPodcastOff!」。 オカダカズチカとのサンノゼでのタイトルマッチ翌日の朝食の会話から始まり、そのオカダとIWGPタッグ王座に臨んだ感想などを語り…