挑戦権利証が初めて移動!G1覇者の飯伏がジェイに敗れる波乱
「POWER STRUGGLE」大阪大会で物議を醸す結果となってしまいました。 セミファイナルで行われた「東京ドーム・IWGPヘビー級&IWGPインターコンチネンタルダブル王座挑戦権利証争奪戦」で勃発です。 …
「POWER STRUGGLE」大阪大会で物議を醸す結果となってしまいました。 セミファイナルで行われた「東京ドーム・IWGPヘビー級&IWGPインターコンチネンタルダブル王座挑戦権利証争奪戦」で勃発です。 …
これ程までNEVER無差別級6人タッグ選手権が熱く、激しく、感動的な闘いになったことがあったでしょうか。 仲間に助けられ恩師の為にも栄光を掴みたい男の闘いは、30分を越える激闘となりました。 32分越えの壮絶マッチ! 大…
日本時間の土曜午前11時00分から毎週配信されているアメリカ大会の番組「NJPW STRONG」。 前回の放送ではKENTAがジェフ・コブを破り、USヘビー級王座挑戦権利証を守っています。 オーエンズの介入でコブが敗戦!…
本日、17時00分から行われる新日本プロレスの野外大会“D4DJ Groovy Mix Presents SUMMER STRUGGLE in JINGU” 。 つい先程、試合が行われる明治神宮野球場に到着しました。 &…
感動する試合、衝撃を受ける試合は数あれど、鳥肌が立つ試合は稀にしかない。 まさに鳥肌が立ってしまったのだからしょうがい。 エル・デスペラードに見舞った小島聡の渾身の一撃は、今まで見た中で最高にカッコいい小島聡だったのだか…
発熱した選手がいたことにより試合開始直前で中止という選択を選んだ愛媛大会ですが、昨日の静岡大会は対戦カードの変更もなく無事開催されました。 第5試合に出場したオカダカズチカは「KOPW」で対戦する高橋裕二郎とのルールにつ…
「SUMMER STRUGGLE 2020」で行われている後楽園ホール大会4DAYS。 待っているだけではチャンスは巡ってこないレスラー人生において、各々の選手が自己主張を始めました。 ベテランレスラーの1…
10・7後楽園ホール大会の「棚橋弘至デビュー20周年記念試合」が、NEVER無差別級6人タッグ選手権に変わりました。 棚橋弘至、本間朋晃、YOSHI-HASHIでベルト戴冠を目指します。 【10月7日(月)後楽園ホールで…
プロレスを追っている3年間は非常に濃密な時間であると同時に、たった3年前のことでも遥かに昔に感じることがあるでしょう。 流れが早いプロレスにおける3年前なら、尚更だと思います。 『YOSHI-HASHI、3…
昨日、新日本プロレスから予想だにしない発表がありました。 もしかしたら、内藤哲也とジェイ・ホワイトのインターコンチネンタル選手権決定より、反響が多かったかもしれません。 それは… 『ヤングライオン杯』開催!…