デビット・フィンレーがバックステージで語った不可思議な発言の意味
リーグ最終戦のエディ・キングストン戦に勝利すれば、Cブロック突破と1位通過が決まるデビッド・フィンレー。 逆に負ければリーグ突破の可能性はほぼ無くなるだけに、重要な一戦となります。 対戦相手はジェイ・ホワイトを新日本から…
リーグ最終戦のエディ・キングストン戦に勝利すれば、Cブロック突破と1位通過が決まるデビッド・フィンレー。 逆に負ければリーグ突破の可能性はほぼ無くなるだけに、重要な一戦となります。 対戦相手はジェイ・ホワイトを新日本から…
大阪城ホール大会「DOMINION」開催まであと1日。 ほぼタイトルマッチで構成された全9試合はどれも注目のカードばかりです。 【いよいよ目前!】 『DOMINION 6.4 in OSAKA-JO HALL』 6月4日…
5・3「レスリングどんたく」福岡大会でNEVER無差別級王座の防衛戦を行う本隊のタマ・トンガ。 相手は4・8両国国技館大会で試合後に急襲したバレットクラブのデビッド・フィンレーです。 数年前は逆の立場だった2人がバレット…
サンノゼ大会で敗北したジェイ・ホワイトを襲撃し、バレットクラブ入りを果たしたデビッド・フィンレー。 エル・ファンタズモを追放し、新たにクラーク・コナーズを招き入れ、更なる新メンバーの投入を予告しています。 No more…
新日本プロレスのワシントン大会「Capital Collision」で大事件勃発です。 第1試合に出場したクラーク・コナーズが、試合後DKCを暴行しました。 なにか不穏な空気を残したままリングを後にしたクラーク。 &#x…
4・8「サクラジェネシス」両国国技館大会で、試合後のタマ・トンガを襲いNEVER無差別級王座に挑戦表明したデビッド・フィンレー。 NEW JAPAN CUPでは惜しくも優勝に手が届かなかったものの、標的をすぐ違うベルトに…
デビッド・フィンレーとエル・ファンタズモの内輪揉めが続いていたバレットクラブですが、両国国技館大会で驚く展開となりました。 タマ・トンガへの暴行を止めないフィンレーを、ファンタズモが止めようとするも乱闘に発展。 この2人…
長岡で行われたNEW JAPAN CUP優勝決定戦で、SANADAに敗れたバレットクラブのデビッド・フィンレー。 前日の記者会見では自分の王国を創っていくと豪語し、IWGP世界ヘビー級王者になることも運命だと語っていまし…
後楽園ホールでNEW JAPAN CUP(以下NJC)準々決勝が2試合行われ、意外な結果となりました。 初出場のマーク・デイビスはハウス・オブ・トーチャーの無法殺法を攻略しEVILを撃破。 同門対決を制したSANADAは…
51回目の旗揚げ記念日大会について棚橋弘至が語った今週の「棚橋弘至のPodcastOff!」。 オカダカズチカとのサンノゼでのタイトルマッチ翌日の朝食の会話から始まり、そのオカダとIWGPタッグ王座に臨んだ感想などを語り…
NEW JAPAN CUP(以下NJC)も2回戦に突入し、トーナメントに残る選手も絞られてきました。 今週も5大会あり、来週春分の日には長岡で優勝決定戦が行われます。 誰が勝ち残り、誰がオカダカズチカの持つIWGP世界ヘ…
デビッド・フィンレーがバレットクラブに加入して以来続いているエル・ファンタズモとの不協和音。 事の発端はファンタズモのバックステージの発言でしたが、その発言の通りフィンレーの加入に不信感を表していました。 その態度はあか…