NJC決勝進出の2人より印象深かったデビッド・フィンレーの健闘
32人による最強戦士決定トーナメントも、あと1試合で終わり。 ここまで4試合を勝ち抜いた鷹木信悟とウィル・オスプレイが、本日NEW JAPAN CUP(以下NJC)優勝を懸けて闘います。 試合内容、実績も申し分の無い2人…
32人による最強戦士決定トーナメントも、あと1試合で終わり。 ここまで4試合を勝ち抜いた鷹木信悟とウィル・オスプレイが、本日NEW JAPAN CUP(以下NJC)優勝を懸けて闘います。 試合内容、実績も申し分の無い2人…
昨日の静岡大会で優勝候補のジェイ・ホワイトに勝利し、大番狂わせの大金星と称されたデビッド・フィンレー。 【新日本】初出場フィンレーがV候補のジェイから大金星!大番狂わせでNJC4強入り https://t.co/5yxa…
AEWのリングに新日本プロレスのKENTAが出場し話題になった先週のプロレスシーンですが、今度はジュース・ロビンソンとデビッド・フィンレーがインパクトレスリングに出場することになりました。 The door has be…
WORLD TAG LEAGUEの藤沢大会が終わり、リーグ戦も残り3戦と佳境に差し掛かっています。 単独首位だった鷹木&SANADA組が敗れ、勝点8でトップのチームが3組、勝点6のチームが5チームと大混戦の様相を呈してい…
2015年に新日本プロレスに入団した、青い目をした3人のヤングライオン。 1人はROHへの無期限海外遠征から凱旋帰国後、2年弱で新日本の3大タイトル(IWGPヘビー、インターコンチ、USヘビー)を獲得したジェイ・ホワイト…
DESTRUCTIONシリーズも残すところ本日の京都大会と、ビッグマッチである神戸大会を残すのみとなりました。 ヤングライオン杯の行方、後藤洋央紀と鷹木信悟のスペシャルシングルマッチ、内藤哲也とジェイ・ホワイトのインター…
一昨日、【DEATH RIDERS】の正体が誰なのかに付いて考察しました。 『【DEATH RIDERS】の正体はジュースと関係深いあの選手という考察』です。 ファンタズモの演出が新たな外国人レスラーを連想させるトラップ…
『レスリングどんたく』福岡大会で突如流れた謎の映像。 【YouTubeで緊急公開!】 いったい、この男は何者なのか…? 「TIME’S UP おまえは終わりだ」 第5試合終了後、場内ビジョンで突如流れた予告映…
昨日、新日本プロレスからデビッド・フィンレーについて残念なお知らせがありました。 出場予定になっていたNEW JAPAN CUP(以下NJC)の欠場及び、『NEW JAPAN CUP』シリーズを全戦欠場とい…
先週日曜の愛知大会から、『ワールドタッグリーグ2018』(以下WTL)のスケジュールがタイトになりました。 今後はそれぞれ開催する会場で、全チームが公式戦を行います。 つまり、毎大会7試合の公式戦が行われるということ。 …